カナリアの身に危機が・・・・
朝凪さん礼拝堂でビール・・・なんか飲まないとやってられない感出てる。
夕浪さんの暗い雰囲気とかもなー・・・大人が知る真実って何だ。
新キャラ登場・南関東管理局主任医務官・大國真昼。
大國は内地移送者のリストを持ってきていた。内地に移送されるのは
負傷者と適性が低い者、上位個体及び成長の著しい者、特殊な世界を
発顕させている者は保留。内地移送って除隊みたいな感じなのか・・・。
朱雀壱弥は内地移送になる負傷した東京の生徒を見舞っていた。
口は悪いが、その生徒が帰省の際に持っていく土産まで用意する朱雀。
嘴広コウスケとカナリアが通信で会話してる時にコウスケの方は
モニターに映像出てるけどカナリアの方はサウンドオンリー。
カナリアは着替え中なんだが、コウスケ君カメラアイコン連打ww
コウスケ君、堀井茶渡が声やってるから目を閉じれば戸部にしか聞こえん。
本来ならば朱雀も哨戒任務に同行しなければならない所だが、今回は
コウスケ達だけで哨戒任務を任せられた。その時に超巨大なアンノウンが
出現し、彼らでは対処できずに撤退、出現した新型アンノウンは
リバイアサン級と仮称された。
哨戒任務に同行しなかった朱雀が責められ、カナリアは朱雀を庇う。
朱雀君、内地移送の負傷者見舞っていたんだものねえ・・・
とにかく出現した新型アンノウンがまだ居る事は大問題なので
翌朝、東京、神奈川、千葉合同で殲滅任務にあたることになった。
各校それぞれ作戦を練るようにみたいな事言われてるけど、合同任務なら
普通に3校で話し合って決めればいいのに。
朱雀は首席として戦闘のプランを一人で考えてる・・
一方、コウスケ達はなんで哨戒任務に朱雀が来てくれなかったんだと
ちょっと不満が噴出していた。そこに朱雀が見舞った鶉野珠悟が現れ
みんなに朱雀が来なかった事の真相が告げられた模様。
よかったー・・変に誤解されないで。
朱雀は子供の頃の日記に「つよくなる」と大きく書かれて
いるのを見て『そうだ、俺は強くならなきゃいけないんだ。奴等に
二度と負けない為に、カナリアを一人でもちゃんと守れるように。
俺が一人で勝てるようになれば何も問題はない』と考えて、一人で
出撃してしまう。これダメなパターンじゃないの・・・。
朱雀が出撃した後に朱雀の部屋を訪れたカナリアは朱雀が一人で
出撃した事を知り、神奈川と千葉に連絡を入れ、自らも東京の仲間と
共に出撃。朱雀と合流した時は朱雀が雑魚のアンノウンを全て殲滅
した後だった。その直後、リバイアサン級が出現、最初は自分一人で
リバイアサン級と戦ったがコウスケ達も戦闘に参加し朱雀を援護。
『いっちゃんは一人じゃないんだよ。みんなだって・・・』
カナリアは唱歌を開始する。この歌好きだわーこの歌の為に
サントラ欲しいくらい。
暫く戦闘を続けた後、リバイアサン級を倒す為にカナリアに更に
唱歌を続けさせて朱雀がリバイアサン級に対処しようとしたが
ここでカナリアに異変が・・・
ええええっ まさかの大量吐血・・・ 絶唱か??
カナリアはあんまりセカイを酷使できないのかな・・・
リバイアサン級がその真の姿を現す。なんと海上に出ていたのは
そのほんの一部で実体は更に超巨大なアンノウンだった。
朱雀達は海ほたるに撤退。大量吐血し意識を失っているカナリアの
横で朱雀は神奈川と千葉に助けを求める。
「カナリアを・・・・助けてくれ・・・・」
千葉と神奈川が救援に向かってるわけだが、霞が速攻で飛び出したとか
霞君、なんだかんだで情に厚いなあと。微笑ましい^^
カナリア大丈夫なんですかね・・・
特殊で強力なセカイ持ちだから内地移動にはならないのか・・
次回どうなるんだろう・・?
エンドカード
MX
BS11
千葉
クオリディア・コード #01 残存世界のグロリア
クオリディア・コード #02 紺碧のカリカチュア
にほんブログ村
↧
クオリディア・コード #03 森閑のアリア
↧