Quantcast
Channel: ゴマーズ GOMARZ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1774

クジラの子らは砂上に歌う 第8節 この世から消えてしまえ

$
0
0

kujisuna1126_top.jpg

戦いは続く・・・ 
 
 
 
  
 
 
kujisuna1126_m1.jpg
トクサと何名かが死亡。トクサくん、目立ったキャラだから死んじゃうの辛い・・。スキロスではこのハゲ―が部隊を率いてトクサ達を殺した後、リコスと対峙。ヌースの間では殺生をしないきまりだというのに禁忌を犯したという事は自分の兄の考えであるとリコスは指摘する。オウニがハゲくんの喉に剣をつきつけ兵士達を止めている間に、駆けつけたチャクロとリコスをヌース・スキロスの元へ・・・。
うわあああ、オウニがスキロスの指揮官に撃たれたぞ。

で・・・こんな時にニビがどこかへって、まあオウニの所へなんだけどさ・・・。分かり易い死亡フラグ立てまくる。

泥クジラでは戦いの中、エマが絶賛踊って歌ってる中。そしてそれに呼応するように謎の無数の手が泥クジラから生えて人々を包む!? どんな現象だ


kujisuna1126_m2.jpg
ケガをした子供を抱きかかえるスオウ。そんな彼らをも無数の手が包み、スオウはネリの姿を見る。そしてネリ(エマ?)がスオウに見せたのはリョダリの過去だった。あのリョダリの過去を見ると、彼の感情はヌースに食べられず感情が全部残っており異常行動を繰り返した彼を家族は恥さらし扱いしていた。うむ・・それならリョダリくん、きっと帝国で生きづらいのでは?と思ってしまった。スオウもそう思い、リョダリにリコスと同じように泥クジラで一緒に生きればいいと語りかけるが・・・・

「ダメだよ♪首長どの
 みんなあの少女のようだったら
 こんな戦争にはなってない」
団長はリョダリを攻撃し、リョダリは大ケガを負い、その場から這うように逃走。団長、お強い!! それにしても、リョダリくん、死にたくないとかぎゃああとか叫んで涙流しながらその場から逃走とかマジキチキャラにしてはメンタル弱くない? 



kujisuna1126_m3.jpg
リョダリを追おうとした団長をスオウが制止。
「貴方には敵にとどめを
 さすことより1人でも多くの
 味方を助けることを考えて欲しい」
団長ほど強ければみんなを助けられるよな。

一方、その場から命からがら逃走したリョダリは、まだまだファレナの奴等と戯れていたいから死にたくないと思いながら先に進んでいたが、子供達に見つかり、子供達の矢を何本も食らってしまう。泥クジラの崖の上に咲いていた花と共に砂の海に落下していくリョダリ・・・・

世界は狂ってる
オレのことなんて
誰にもわかるもんか

砂の海に落下し消えたリョダリをエマが見ていた・・・


泥クジラ船尾付近の体内モグラの秘密基地にはキチャ達が居た。キチャはオウニやニビの事を心配している。そんなキチャ達の前に双子のシコン(CV:榎木淳弥)とシコク(CV:八代拓)が現れる。双子は体内モグラのリーダーであるオウニがスオウの命で泥クジラの為に戦っている事に反対している。って、この双子、原作ではこんな所で出てくるキャラじゃないんだけど。なんで今、出てきたんだろ?何かアニオリ展開の為か? 

スキロスではオウニが負傷し、絶体絶命のピンチに陥っていた。スキロスの指揮官・アラフニは泥クジラの事を無知で成長を止めた偽りの楽園だと言う。

「どうせお前達は自分たちが
 短命である理由さえ
 知らないのだろう?」
アラフニは知っているのか? 短命の理由、私、気になります!! あと、ちょっとおおお、オウニの顔を傷つけるのやめていただける? アラフニはオウニ達にこの世から消えてしまえと言い放ち・・・

予告・・
kujisuna1126_yokoku.jpg
また次回は色々辛い回だな

クジラの子らは砂上に歌う 第1節 私たちの大事な世界の全てだった
クジラの子らは砂上に歌う 第2節 鯨(ファレナ)の罪人たち
クジラの子らは砂上に歌う 第3節 こんな世界は、もうどうでもいい
クジラの子らは砂上に歌う 第4節 泥クジラと共に砂に召されるのだよ
クジラの子らは砂上に歌う 第5節 逃げるのはイヤだ
クジラの子らは砂上に歌う 第6節 明日、人を殺してしまうかもしれない
クジラの子らは砂上に歌う 第7節 お前たちの未来が見たい

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1774

Trending Articles