今年の7月から2期の放映が決定しているたまゆらですが
昨年9月以来の大きなイベントが開催されたので行ってまいりました。
イベントは2部構成でタイトルはそれぞれ以下の通り。
昼:新しい季節の始まり、なので~
夜:素敵な巡り会い、なので~
チケットですが昼の部、夜の部、そして共通チケットという
昼と夜の通しの3種チケットが発売。
キャストがほぼ全員が来るという豪華なイベント、というかたまゆら大好きなので
共通チケットを購入して昼夜両方行ってきました!
ちょっとレポが遅くなってしまいましたが。。。
続きはこちらからどうぞ。
会場はTOKYO DOME CITY HALL。
今回の会場
会場入口には看板がありました。
イベント看板
今回の物販リストはこんな感じでした。
物販
今回の座席は2Fでしたが会場がそれほど広くないので
ステージまではそこまで遠くありませんでした。
イベントは定刻通りに開始。
■イベント
※敬称略
まずは5名によるドラマパート
竹達彩奈/沢渡 楓
阿澄佳奈/塙 かおる
井口裕香/岡崎 のりえ
儀武ゆう子/桜田 麻音
寿美菜子/三次 ちひろ
そして今回のイベントの残りのメンバー、たまゆらオールスター登場。
大原さやか/塙 さよみ
葉月絵理乃/志保美 りほ
松来未祐/八色 ちも
宮本佳那子/沢渡 香
広橋涼/篠田 こまち
福井裕佳梨/ももねこ様
緒方恵美/沢渡 珠恵
今回のイベントの目的の一つ、それは葉月絵理乃さんを見ること。
一度で良いからARIAの水無灯里役をやられている葉月さん見てみたかったんですよね。
見れてうれしかったー。
そしてスペシャルゲストとして間島さん登場。
間島淳司さんは次のコーナーの司会として登場。
▼たまゆら進級試験
科目別に出される問題にチームごとに回答し、正解だと10点、ピタリ賞だと40点。
正解かどうかは司会の間島さんが判断。
40点取ると進級。40点未満だと進級できずに2期は出れなくなります。
チーム分けは以下の通り。
たチーム:寿、竹達、宮本
まチーム:阿澄、井口、儀武
ゆチーム:大原、葉月、広橋
らチーム:福井、緒方、松来
ゆチームが別作品な感じって言ってましたw
▽国語
佐藤順一監督とパカ兄の会話を盗み録り?したものからクイズ。
たまゆら2期の話をしていて盛りあがった監督が思わず一句したためました。
さてどんな句だったでしょう。
一人が5、7、5の一つを担当し、他の人のを見ずに一度にオープン。
た:テンションが 焼き肉食べたい うれしいな
ま:さとじゅみち 2期でももねこ ニヤケ顔
ゆ:わくわくわく 波にのったら ぎょうざです
ら:監督が ホッピー飲んで 未来へと
正解:ぽって母 エロイセリフは ありません
らチームがうまくまとめてきたので10点。
ゆチームは間島さんがぎょうざ好きということで広橋さんが
あざとくぎょうざって書いたけど間島さんまったく反応せず不正解
▽美術
1問目と同じく監督とパカ兄の会話から。
ももねこ様の第二形態はどんな感じ?
一人10秒ずつ書いて30秒で書き上げます。
た:立ち上がった巨ももねこ
ま:進撃の巨ももねこ
ゆ:分裂する
ら:言葉では説明できず。。
正解:木にたくさんなっているももねこ様
▽地理
全国のゆるキャラを思いつく限り答えなさい
もうみんなとりあえず書く書く。
あすみんって書いてるチームもw
あすみんも「私ってゆるキャラなの?」って言ってました。
▽英語
たまゆら2期のタイトルは?
ヒント:英単語をひらがなにしています
全チーム:たまゆら~もあぐれっしぶ~
ということで全チームピタリ賞で進級決定!!
ということでうまくまとめたなー。
▼たまゆらグッズ探検隊2
物販で販売しているグッズの紹介コーナーなのですが、
前回汐入ではこのコーナーでARIAネタがあったんですよね。
ということでドキドキして見ていたらやはりきましたよ。
アリス・キャロルの「でっかい~」
うれしいー
▼ライブコーナー
中島ノブユキさんが弾くたまゆら~hitotose~のテーマ曲など
そして中島ノブユキさん伴奏でこの曲。
・夏鳥/中島愛
一曲だけ。。足りないよー。
▼ドラマコーナー
・女子会 in たまゆら
・竹原の前の日
・2年生になったら
▼ライブコーナー2
・ヒマワリ/沢渡楓(CV:竹達彩奈)
・夢の兆し/岡﨑のりえ(CV:井口裕香)・桜田麻音(CV:儀武ゆう子)
実はこのコーナーで演奏していたバンドの中にmarbleのお二人がいました。
なんと夢の兆しはmarbleが作った曲ということでした。
そしてせっかくなので4人で歌おうということで竹達さんと阿澄さんが登場。
・明日のひだまり/沢渡楓(CV:竹達彩奈)・塙かおる(CV:阿澄佳奈)
岡﨑のりえ(CV: 井口裕香)・桜田麻音(CV:儀武ゆう子)
▼最新PVとお知らせ
最新PVの中に新キャラがでてきていたのですがそのキャラの紹介。
三谷かなえという名前で写真が好きな女の子。
使っているカメラは「PENTAX Q」
CVは茅野愛衣ちゃんということでかやのん登場!おおー
そしてお知らせ。
・たまゆら2期、たまゆら~もあぐれっしぶ~のOP、EDが決定。
OP:坂本真綾 作曲が大貫妙子
ED:中島愛 作曲が尾崎亜美
・たまゆら HAPPYくじの発売が決定。発売は7月下旬予定
・たまゆらの日 2013の開催が決定。日程は11/2、3
最後にキャストを代表して竹達彩奈さんから挨拶があって終了となりました。
■感想
夜の部は順番や内容も違っていて一緒だったのはグッズ紹介の
コーナーだけで、昼の部でたまゆら進級試験だったところは夜の部では
たまゆらイベント プレゼン合戦!でした。
内容は今後行われる予定のたまゆらのイベントでこんな事をやりたい、
やればよいのでは?というものを各自プレゼンするコーナーでこちらも
とても楽しめました。
夜の部のキャラソンコーナーで聞いた阿澄さんの歌も良かったですね。
あすみんの歌は他のアニメのユニットで聴いた事はありましたが
ライブでおとなしめの雰囲気の歌を聴くのは初めてでしたね。
とても良かったです。
ドラマコーナー、ライブパート、キャラソンパート、クイズ&プレゼンコーナーと
たまゆらの作品の雰囲気をじっくりと味わえたイベントでとても癒されました。
たまゆら~もあぐれっしぶ~の始まる7月が楽しみですね!
↧
「たまゆら進級イベント」へ行ってきました!
↧