モテないし無表情になる…
このままでは完全に喪女になると危機感を抱いたもこっち。
テレビを見ていると、アニメで長門のような無表情キャラが
出ている。それを見て、自分に必要なのはキャラ設定だ!と
突然思いついたもこっち…。
いや…キャラ設定じゃなくて、コミュニケーション能力だろw
というわけで、無表情キャラに成りきる事にしてみましたよ…
もこっち、ポッキー食べる時、筆頭みたいだなw
ジャキーン…
翌日…
さっそく無表情キャラになったもこっち。
家でも無表情キャラだ。弟と一悶着あっても
無表情キャラをやり通し、弟の逆鱗に触れ
アイアンクローを喰らう…
弟が凍らせておいたスポーツ飲料を勝手に飲むとか
何気に今日もゲスってるもこっちw
アイアンクローを喰らって怒りに燃えるもこっちは
「留守中部屋を荒らしてやろうか。どうせエロいものとか
隠し持って…」と通学中、つい顔に表情を出しながら
考えていたが、すぐに無表情キャラに戻る努力…。
学校では完璧に無表情キャラを演じるが…
ただのぼっちにしか見えない件…
何がいつもと違うのかw
教室でいつものようにぼっちランチ中、ふと気付くもこっち…
無口キャラは関わる相手がいるから無口というキャラが
立つわけで、ぼっちだと無口な事が当たり前だから別に
特別なことでもなんでもないんじゃ…
その通りだw
現実に気付き思わず涙が…
帰り道、スタバ風カフェの前で立ち止まるもこっち。
こういう店でクールに過ごせたらカッコイイよな…なんて
思うが、今の無表情キャラだったらいけるんじゃないかと
意を決して突撃…
サイズの表記の意味がわからない…
Sはスモール、Tは?Gは?と混乱するもこっち。
メニューを指でさすのはカプチーノを決める時に既に
やったので2回は感じ悪いと思ったので、なんとかサイズの
Gの意味を考えるが… ひねり出した答えは…
「ジャイアント」
ワロタww
出てきたカプチーノのグランデサイズはがんデカで
ビビるもこっち。 足がつかない高い椅子に座り、一口すすると
初めてのカプチーノは苦い。そりゃそうだ、砂糖とか入れてないしw
自由に砂糖とかハチミツとかシナモンとか入れられるコーナーが
あることに気付いたもこっちはそこで色々と入れてみるが
なぜかハチミツを大量投入。なんでハチミツ入れたのww
「こんなの熊以外飲めねぇよ…」
oh…
もこっちは、店を去ろうとするが、その時に最大級に
恥ずかしい出来事が起こる。なんと椅子から降りようとした時に
バランスを崩し、思いっきりハデに転んでしまった。
目を覆い、手が震えるレベルの悲惨さ(゚Д゚|||)
結局、無表情キャラというのはそれに関わる男がデフォルトで
存在する時のみ有効という結論に達し、無表情キャラ終了。
モテないし写真を撮る…
クラスの人々がプリクラの話をしているのを小耳に挟むもこっち。
表情豊かで笑顔が可愛い女子を目指す為に、プリクラを撮りに
行こうと決意。ゆうちゃんを誘おうとしたがゆうちゃんは用事が
あるのでダメだったので弟を誘う事に。もちろん、速攻で
断られ、もこっちは走って買ってきたコーラをプシュッ
と開けて、コーラをボタボタと弟の部屋のカーペットに垂らす…
ちょっww ゲスい!
弟「出てけ…」
翌日、一人でプリクラに特攻。
プリクラのナビ通りに表情を作るが…
ナビ「お茶目にてへぺろ☆(・ω<) だぞっ」
違うww もう妖怪に見えてきた…orz
なんとか撮り終わり、出来上がったプリクラは…
Oh…orz
もこっち「400円…」
家に帰ったもこっちは、撮ってきたプリクラを弟の私物に
貼りまくるという嫌がらせを敢行。
怒りに震える弟…
まさかと思うが、もこっちは良かれと思ってやったのか?
モテないし夜の世界に行く…
テレビでキャバ嬢のインタビューを見たもこっちは速攻で
感化され、自分もキャバクラで働けばコミュニケーション能力を
身につける事ができるのではと思い、キャバ嬢に成る為の
独自の訓練を開始… 公園のベンチでとなりのベンチに
座るタバコを吸おうとする男の人のタイミングに合わせて
ライターの火をつける! ええええ…w
弟が煎れた熱いコーヒーに勝手に氷をいれてかき混ぜる!
完全に嫌がらせにしか見えないぞ…w
怒った弟から再びアイアンクローを喰らったが、タバコに
酒…キャバ嬢としてのスキルを手に入れたとほくそ笑むもこっち。
さっそく学校の後に新宿へ向かう…
って制服で行くのかw すっかり夜の歌舞伎町に到着し
目指すキャバクラに向かおうとするが、初めての歌舞伎町は
もこっちにとって恐怖でしかなく、恐怖のあまり途中で
歌舞伎町から脱出、大通りに出た所でロボットレストランの
宣伝ロボにまで出くわし…
「この街はおかしい…」
とショックで呆然と佇んでしまう。すると母から電話が入り
「今日はすき焼きよ、早く帰ってらっしゃい」と優しく言われ
もこっちは涙ぐみ、家路を急ぐのであった…
で…エンディングが…
まんが日本昔ばなしの「にんげんっていいな」のパロだった
クソワロタわw
いやー、今回も全編に渡って悲惨だった…。
しかし、笑えた。ジャイアントの所なんか、ブッって吹き出すレベル。
日常で、ゆっこが大工カフェでエスプレッソ頼む話をちょっと思い出すわ。
あれもかなり悲惨だったからな…w
アニメで無表情キャラと喋っていた男子の声が
なんと木村昴だった。
それにしても、エンディング凄かったな… まさかの
にんげんっていいなのパロですよ。
歌がもうちょっとあの歌っぽかったらよかったのにな。
もこっちのてへぺろ☆凄かった((((;゚Д゚))))
前回までのレビューは以下からどうぞ
喪3 モテないし、悪天候
喪4 モテないし、ちょっといい夢見るわ
↧
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪5 モテないし、スキルアップしてみる レビュー
↧