ついに始まったツインテールアニメ・・・
どんだけとうくらいツインテール攻めで驚きました。
いったいなんでそんなにツインテール・・w
第1話のタイトル、地球はツインテールの星って いやいや
世の中、そんなにツインテールの人居ないから。
なんてツッコミながらも見てみると、これがけっこう
馬鹿馬鹿しくて面白い。バカバカしさのレベルでいうと
ダイミダラー的な感じがしないでもない。
生徒会長の金髪ツインテールちゃん、一瞬、生徒会役員共の
萩村スズ思いだしたw なんかどことなく似てる・・・
主人公のツインテールをこよなく愛す観束総二、その幼なじみの
津辺愛香も見事なツインテールで、多分それは総二の事が
好きだからなんだろうなあ・・と推測。
内田ちゃんが謎の博士?トゥアールという役で彼女が総二に
テイルギアを渡すのだが、トゥアールさん、白衣みたいなの着てて
お姉さん風でちょっと強引・・・ アキバレンジャーの博士を
思い出すじゃん!
テイルギアを装着した総二と愛香を連れて、ワープするトゥアールさん。
ワープ!? トゥアールさん何者なんだよw
そこでは惡の組織・アルティメギルのエレメリアンという怪人達が
ツインテールギャル達のツインテール属性力を奪うという暴挙に出ていた。
エレメリアン、マイクとかカメラとか持って撮影もしてるんだけど
どういう・・・・ww
ツインテール幼女に目をつけたエレメリアンのリザドギルディ。
リザドギルディさん、幼女をかなり丁重に扱って、ぬいぐるみを
進呈しようとしてるんだけどw 幼女を丁寧に扱う所とか、どこか
憎めないではない怪人だな。
総二はテイルギアで変身。
変身するときの音楽がモロにプリキュアでワロタ
あまりにもプリキュアなんで音楽誰だと思ったら、高梨康治じゃないですかw
どうりでプリキュアだよ。
変身すると男からツインテールのギャルになるので声も
島崎信長から上坂すみれにチェンジ!!
エレメリアンと戦うわけだけど、リザドギルディさん、戦いにおいても
何か憎めない・・ぬいぐるみを渡そうとしたり、ツインテールに大興奮
だったり・・・ なんだなんだw ツインテール戦士・テイルレッドに
変身した総二はそんなリザドギルディさんをさっさと撃破。
人々の奪われたツインテール属性も戻ったよ~!
生徒会長のツインテールも戻った^^
エレメリアンの黒幕みたいなのが基地で
「あれこそ我々が求めていた究極のツインテールだ!」
とかテイルレッドのツインテールを観て言った。怪人いっぱい居るな・・
OPやEDを見た感じ、幼なじみと生徒会長もツインテール戦士に
なるのは一目瞭然なので、早く彼女達の変身も見たい~~!
それにしても、とんでもないおバカアニメだな(褒め)
予告のトゥアールさんのお言葉・・
「次回も総二様の太くて長くてたくましいアレでイカせちゃってくださいね!」
スタッフ
原作:水沢夢(小学館「ガガガ文庫」刊)
キャラクター原案:春日歩
監督:神戸洋行
助監督:喜多幡徹
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:森田和明
総作画監督:森前和也、西尾公伯
エレメリアンデザイン・アクション監督:山根まさひろ
プロップデザイン:コレサワシゲユキ
衣装デザイン:沖田宮奈
美術監修:高橋麻穂
美術設定:大平司
美術監督:滝口勝久
色彩設計:鈴城るみ子
撮影監督:設楽希
3Dワークス:渡辺哲也
編集:木村祥明
音響監督:えのもとたかひろ
音楽:高梨康治
音楽制作:ポニーキャニオン
音楽プロデューサー:伊藤裕史
アニメーション制作:プロダクションアイムズ
製作:製作委員会はツインテールになります。、TBS
オープニングテーマ
「ギミー!レボリューション」歌:内田真礼
エンディングテーマ
「ツインテール・ドリーマー!」
歌:ツインテイルズ テイルレッド(上坂すみれ)、
テイルブルー(相坂優歌)、テイルイエロー(赤﨑千夏)
キャスト
観束総二(CV:島﨑信長)
テイルレッド(CV:上坂すみれ)
津辺愛香(CV:相坂優歌)
神堂慧理那(CV:赤﨑千夏)
トゥアール(CV:内田真礼)
イースナ[善沙闇子](CV:日笠陽子)
桜川 尊(CV:M・A・O)
観束未春:五十嵐裕美)
ストロベリーツイン(CV:釘宮理恵)
リザドギルディ(CV:玄田哲章)
ドラグギルディ(CV:稲田 徹)
↧
俺、ツインテールになります。 第1話 地球はツインテールの星
↧