
遠くまで旅する恋人に あふれる幸せを祈るよ!!

ついに動き出したアルタイルとの最終決戦へのプロジェクト。
菊地原さんがすべてまとめあげてるなあ・・・凄い。
関係者をまとめて概要の説明、最終的に開かれるのは
「エリミネイション・チャンバー・フェス」というイベント。
日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で開くのか~。デカイ!
フェス前のスケジュールとしては1月14日からスピンオフ作品が
順次発表され、4月22日にテレビアニメ「ボーダーワールド・コロッセオ」
第一話(90分特番)が放送され、5月20日に第二話(90分特番)
6月末日までにフェス用映像が納品。
ハードスケジュールに現場の人々から文句が出るが、菊地原さんから
一喝される。
日産スタジアムを下見に訪れてるメテオラ、セレジア、弥勒寺、瑠偉。
フェスの日にはもちろん観客も入るようだけど、戦うんでしょ??
危なくない?? 弥勒寺さんが相変わらずメテオラを「メッチン」と
呼んでて草。
「その呼び名はやめて」
あ~なんか前回の毒舌メテオラ思い出すわw
観客を失望させないようなキャラ改変とクロスオーバー設定って
難しそうだなあ・・・何かちょっとでもクソい部分があるとすぐに
批判されちゃうからねえ。あと、アルタイルに関して彼女がこれ以上
新しい術とか身につけないように、彼女に関する動画とかアップできない
ように手を打ったのかな? そこ気になるわ。
テレビアニメ制作はモノマギア作ってる中乃鐘さん達の所に任すらしい。
業界トップクラスの作画監督と演出を10人連れてこいという要求も
すぐに手配するという菊地原さん。国策事業ww

まりねはぬいぐるみが手放せないのね。可愛い。
松原、中乃鐘、八頭司、駿河の四人は一緒に作業か。
クロスオーバーの為の設定などの話し合いをしていたが、八頭司が
松原さんからの提案を一蹴したり、中乃鐘さんとは立場が違うとか
文句を言ったりして対立・・・
クリエイター同士、どうしても譲れない部分や負けたくないという
気持ちがあるとまりねは言う。まりねも駿河がサラサラと絵を描ける事に
少し劣等感を感じたり・・・。
「でも、楽しい事なんですよ。辛くて、不甲斐なくて泣きたいけれど
でも、やっぱり楽しい事なんです」
まりねの言葉を聞いてハッとする颯太くん。
颯太くん、プロのクリエイター達と接していくうちに自身が成長していく感じか?
部屋を出て行った八頭司だったが、戻ってきたら、投げ捨てた松原さんの
アイデアに自分のアイデアを付け足して、「それで承認力あげられると
思う・・」と言ってきた。八頭司さん、ただ拗ねて出て行ったんじゃなくて
一人で少し考えてきたのか。
「絵に描いたようなツンデレやんか・・」
「ちげーよ!!」
駿河に突っ込まれる八頭司さんww
まさか、八頭司が頬を赤らめる姿が見られるとはね・・・ワロタ

颯太くんが、クリエイターとして参加したいみたいな事を言って
その案を松原さんに話して、ウケてたけど何を話したんだろうか。
「お前、ひっでー事考えつくなあ、恐れ入るよ」
と言って松原さんが感心してたけど・・・・
颯太はとりあえずキャラを組んで、物語に参加する方向で動くらしい。
何をするつもりなんだろう。気になる~~!
セレジア&瑠偉、メテオラ&弥勒寺はそれぞれ磁界変動を頼りに
新たに出現したはずの被造物を探しに出ていたが難航。
弥勒寺さんとメテオラ二人で歩いている姿がなんかいい!
弥勒寺さん、街を歩けば目立ってカッコイイとか言われてる!?
そんな時、偶然にもセレジアと瑠偉の前に新たな被造物が現れる・・
何、この子、可愛いじゃんw
現れたのは星河ひかゆ(CV:夏川椎菜)というキャラらしいが・・・・
ひかゆちゃん、戦力にならなさそうなキャラだな。
色々動き出しましたが、今回はアルタイル側や真鍳ちゃんは一切出ず。
アルタイル側のカロン君の動向とか気になるんですけど、新OPにカロンと
戦ってるセレジアみたいなの出てたような・・・
なんかカロンから脳筋臭がするんだよな。
新キャラ星河ひかゆ、見た所、普通の恋愛モノのキャラっぽいので
戦力的には期待できないな・・・w
次回が気になる!
Re:CREATORS #01 素晴らしき航海 "I will remember everything that happened to me."
Re:CREATORS #02 ダイナマイトとクールガイ "...... that wasn't funny."
Re:CREATORS #03 平凡にして非凡なる日常 "Don't worry about what others said. Just be yourself."
Re:CREATORS #04 そのときは彼によろしく "If so, I want to protect what he loved."
Re:CREATORS #05 どこよりも冷たいこの水の底 "So, why don't we have ourselves a guys' night out?"
Re:CREATORS #06 いのち短し恋せよ乙女 "You are the one who knows where justice lies."
Re:CREATORS #07 世界の小さな終末 "I don't want to make a mistake for the sake of the people who are in my story."
Re:CREATORS #08 わたしにできるすべてのこと "I CHOSE this way of life."
Re:CREATORS #09 花咲く乙女よ穴を掘れ "The world requires choice and resolution."
Re:CREATORS #10 動くな、死ね、甦れ! "We know exactly how you think and how you're fighting !"
Re:CREATORS #11 軒下のモンスター "We cannot decide where we go but you can."
Re:CREATORS #12 エンドロールには早すぎる "Be desperate and draw something fascinating."
Re:CREATORS #13 いつものより道もどり道 "an unpredictable story that no one knows where it's leading to."

にほんブログ村