Re:CREATORS #13 いつものより道もどり道 "an unpredictable story that no one knows where...
メテオラ解説による総集編だが、ひと味違う面白さ!! キャラ紹介を主に、今までのRe:CREATORSを振り返る総集編。 決して万策尽きたわけではなく、最初から決まっていたものらしい(メテオラ談) メテオラの自由なナレーションが最高だった。 本編より面白かったかも・・・(。_゜☆バキッ これが私、メテオラ・エスターライヒ・・・至高の素敵魔導士 って、オイwww...
View Article活撃 刀剣乱舞 第1話 出撃 [新作夏アニメ]
相模国サーバの審神者ですが最近プレイしていないという事実 なんで和泉守兼定と堀川国広くんの二人だけで戦ってるのよ! 2人編成ってことは審神者がまだ初期って事ですかい? ufo版刀剣乱舞、始まってすぐ戦闘シーン、そして美しい。 こんのすけが喋り倒してるww 荷車に寝っ転がりながら乗ってる和泉守兼定良いわ~ 背景も美!! こんのすけがハイテクでワロタ。...
View Articleメイドインアビス 第1話 大穴の街 [新作夏アニメ]
メイドインアビス、なんだかとっても面白い! ナット君が食べられそうになってるシーン怖かったわ・・ そしてそれ以上にリコが食われそうになってるシーンも怖い。 あの大きな獣はなんなんだ。 レグの掌のジェノス感w レグの火葬砲で助けられるところがBLAME!でキリイがづるを 助けるシーンを彷彿とさせた。 動かなくなったレグを連れ帰るリコ。...
View ArticleRe:CREATORS #14 ぼくらが旅に出る理由 "I feel painful and so useless that I want to cry...
遠くまで旅する恋人に あふれる幸せを祈るよ!! ついに動き出したアルタイルとの最終決戦へのプロジェクト。 菊地原さんがすべてまとめあげてるなあ・・・凄い。 関係者をまとめて概要の説明、最終的に開かれるのは 「エリミネイション・チャンバー・フェス」というイベント。 日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で開くのか~。デカイ!...
View Article活撃 刀剣乱舞 第2話 部隊長
第二話・・・! 時間遡行軍の狙いが判明!? 時間遡行軍にお城の人がやられちゃってるじゃないですか・・・ この程度の被害だったら、時間の歪みを正そうとする歴史抑制力で なんとかなるらしいが、それならなんでこの城を襲ったのか疑問が残る。 こんのすけには、被害者の顔を記録する機能もついてます。 薬研藤四郎くん、短刀だけどお強い。...
View Articleはじめてのギャル 第1話 はじめての土下座 [新作夏アニメ]
ありがとうございます! パンツマイスター!! さ、さすがパンツマイスターがいるアニメだ。 パンツの描写に力が入っている!!! あれ、藤ノ木寧音ってこんなに早く出てきたっけ? あ、香椎さんもいきなり出てきてるし、とりあえず序盤に 出てくるギャルを全員紹介してしまおうという感じかな。 はじめてのギャルは妄想シーンが多く、それがエロいのが...
View Articleようこそ実力至上主義の教室へ 第1話 悪とは何か――弱さから生ずるすべてのものだ。Was ist schlecht? - Alles, was aus...
浪費はよくない! バスの中で櫛田桔梗が必死になってお婆さんに席を譲ってくれる 人を探していたけど、大声でバスに乗ってる人全員に呼びかけるとか かえってお婆さんが迷惑するんじゃ・・・ もちろん、優先席に座っているのにスッと席を立てない高円寺六助の 言い分とか、席を立たない他の生徒もなんだかなあ・・だけど。...
View Articleメイドインアビス 第2話 復活祭
リコくん、レグのアナルに棒を突っ込んだとか・・・ 星の羅針盤がアビスの底を指しているってなんか意味深?? リコの戯言かもしれんけどw アビスの底ってどうなってるのか非常に興味深い。 OP良い!!! アビスの探索は帰路に問題があり、深層ほど帰路にかかる 負荷は重く激しくなり、アビスの呪いと呼ばれている。 深界1層から地上へ目指す際にかかる負荷 軽い目眩と吐き気...
View ArticleRe:CREATORS #15 さまよいの果て波は寄せる "This is perfect! She couldn't have been any...
星河ひかゆ、元々はエロゲーのキャラだった・・・・ セレジア達が出くわした新被造物、星河ひかゆ・・・ ほしぞらミルキー☆ウェイというギャルゲーのヒロインで、元々は エロゲーだったのかよww ひかゆちゃん大号泣。そりゃそうだ。 普通の女子高生なので、色仕掛けくらいはできるかもしれないが 戦闘能力はない・・・ 八頭司さんが照れて退席してたけど、もしかしてプレイ済みか!?...
View Article活撃 刀剣乱舞 第3話 主の命
本丸に帰る事ってあるのだろうか・・・・ オランダの蒸気船が爆破され、人命救助に奔走する現地に居た 陸奥守吉行と蜻蛉切。 ギャッ 陸奥守くん、流血してるじゃん。 かけつけた薬研くん、蜻蛉切さんが手当てしていた人の応急処置 してたけど、傷口いきなり縫い合わせてた!? 薬研くん、つねに縫合キット持ってるのかい。 薬研くんのメガネ+白衣姿を活撃の中でも見たい・・・見たい!!...
View Articleようこそ実力至上主義の教室へ 第2話 才能を隠すのにも卓越した才能がいる。C'est une grande habileté que de savoir...
Dクラスは落ちこぼれの集まり、赤点とったら退学・・・・ 君達、プールの時間にキャッキャやってる場合かよ・・・・w いきなり水着キタ――(゚∀゚)――!! 櫛田ちゃん、オッパイDEKEEEEEEEE! とういか、このクラスの女子、みんな可愛いような気がする。 見学していた緑髪の子、オッパイ大きいのに水着なし・・・。...
View Articleメイドインアビス 第3話 出発
リコとレグがアビスの中へと旅立つ・・・・!! 奈落の底で待つのメッセージが書かれた紙持って帰って来ちゃったのかいw リコは母親を追って、アビスの底へ向かうと言い出した。 いや、リコくん、アビスの底というか、ちょっと潜っただけで 死んじゃうような危険な場所だぞ・・・ナットが止めるのも分かるわ。 ライザがレグに似たものに遭遇したのは7層を間近にした場所か・・・...
View Article活撃 刀剣乱舞 第4話 守りたかったもの
鶴丸国永キタ――(゚∀゚)――!! 美しすぎぃ! 前回三日間休みがあるとか言ってたから、今回は第二部隊@温泉とか かと思ったら、次の目的地に移動してた。 歴史を守る為に必死で戦ってるというのに、道中では不審者扱いで 追いかけられて可哀相・・・ まあでもこの時代に短パンで太もも出してる洋装の美少年とか怪しいよな。 目的地の江戸に到着!!...
View Articleようこそ実力至上主義の教室へ 第3話 人間は取引をする唯一の動物である。骨を交換する犬はいない Man is an only animal that...
綾小路くん、やはり出来る男だった・・・そして櫛田ちゃんの闇ェ・・ クラス全員が高得点?をとれた理由・・・・ 時間はテスト三日前に遡る 須藤くん、Cクラスの龍園翔に絡まれる。 櫛田に頼まれて須藤と話しに来た綾小路はその現場を目撃。 龍園翔、ガラ悪いなあ・・・と、そこにBクラスの一之瀬帆波が 現れ龍園達に「暴力沙汰を見過ごすわけにはいかない」と笑顔で 喧嘩を止める。...
View Articleメイドインアビス 第4話 アビスの淵
希望と絶望に満ちた冒険が始まる・・! リコの料理来るよ~~! レグの腕伸ばして周囲にトラップ作って睡眠とは便利。 温かいレグのお腹にもたれかかって眠ったリコ。 岩壁街からまっすぐ降りた場所、深度計は820メートルを指していた。 深度0~1350メートルの範囲は深界1層「アビスの淵」 そこは地表近くよりずっと明るい神秘的な場所。...
View ArticleRe:CREATORS #16 すばらしい日々 "This is the actual beginning, isn't it?"
すばらしい日々だ 力あふれ すべてを捨てて僕は生きてる セレジアが運転するの第一話以来だな あの時のように横には颯太くん。 赤いスポーツカーは公用車! で、セレジアさん免許は・・?と思ったらちゃんと免許持ってた。 誕生日が平成9年(1997年)の8月18日生まれになってたけど ってことは20歳なんだな。住所、千代田区長田ってなってたけど 千代田区永田町って事かw...
View Article活撃 刀剣乱舞 第5話 戦火
蜻蛉切さんと和泉守兼定が・・・・ 鶴丸国永くん、マジお強い、練度高めだな。 戦う姿は美しくスタイリッシュ。 時折見せる狂気交じりのお顔も素敵・・・。 打刀までしかいなかった部隊にとって太刀は強力だわ。 和泉守兼定と陸奥守吉行も到着~~! 一気に船上の時間遡行軍を一掃する。 薬研くんが自分の足を治療してる姿可愛いな。 足をしばる布を兼さんがくれたよ!!...
View Articleワンダーフェスティバル 2017 夏 に行ってきました! Fateシリーズ 編 その1
ワンフェス2017[夏] - ワンダーフェスティバル Wonder Festival 2017 [Summer] 夏のワンフェスに行ってきました。 今回、Dパスの抽選に申し込むのを忘れるという痛恨の極みな ポカを犯しましたw 当たる当たらない以前に申込を忘れるとは・・・ というわけでゆっくり来場でできる限り周りました。 またしても一般ディーラーを見る時間がほとんどなく残念。...
View Articleワンダーフェスティバル 2017 夏 に行ってきました! Fateシリーズ 編 その2
ワンフェス2017[夏] - ワンダーフェスティバル Wonder Festival 2017 [Summer] Fateシリーズ編 その2です。 その1はこちら ちょこっとだけですけど、気になった一般ディーラーの Fate関連フィギュアも最後の方で紹介しています。 それではどうぞ! FunnyKnights Fate/EXTELLA ネロ・クラウディウス...
View Articleワンダーフェスティバル 2017 夏 に行ってきました! アイマス関連、デート・ア・ライブ、ソードアート・オンライン 編
ワンフェス2017[夏] - ワンダーフェスティバル Wonder Festival 2017 [Summer] アイドルマスター関連 THE IDOLM@STER アイドルマスター シンデレラガールズ アイドルマスター ミリオンライブ! アイマス関連だけだと枚数が少なかったので・・・・ デート・ア・ライブ ソードアート・オンライン 関連も一緒に紹介します。...
View Article