変わりたい…このままじゃ私…
山奥…玉倉山にある玉倉神社
そこに住む鈴原泉水子は朝、鏡の前に立ち、自ら前髪を切った。
RDG レッドデータガールとは
絶滅危惧種の少女。
その言葉は絶滅のおそれのある野生生物の情報をとりまとめた本、
【英】Red Data Book [略]RDB [同義]RDBに由来している。
あらゆる人々が手に入れたいと思うほど、唯一無二の不思議な力を持つ存在。
泉水子が前髪を切っただけで、周囲は大事のようなリアクション。
父親は仕事でアメリカにいるらしい?
父は泉水子に東京の学校に行って欲しいと思っているらしいが
泉水子はこの地を離れたくない。極度の運動音痴っぽい…
友人は優しいが、男子のクラスメイトからはからかわれている。
くぎゅうが声をやっている和宮さとるという少年…
男子達が泉水子をからかう中、彼女が前髪を切った事を
いいと思うと言ってきてくれた。優しい彼に、泉水子も
少し照れている様子。
泉水子が電子機器を持つと壊れやすいらしい。
現在携帯も壊れてしまっている。PCを触ると謎の現象に
見舞われ、アメリカにいるはずの父親と通信してしまい、最後には
教室全体の電源を落としてしまった。不思議な力を持つ少女とかでは
よくある設定という感じ? しかし、こんなんじゃ日常生活も
けっこう支障をきたすよねえ。
不可抗力…
相良雪政
自ら操縦するヘリコプターで学校に泉水子を向かえに来ちゃうという…
年齢は33歳だが見た目はかなり若い上にかなりの美男子なので、学校の
担任の先生もちょっと照れていた。泉水子の父・鈴原大成の友人で
泉水子の面倒を見るように頼まれている様子で、父親代理だとも
言っていた。
髪の毛は霊力の源…?
ヘリコプターで泉水子を向かえに来た雪政は、そのまま泉水子を
病院に連れて行き精密検査。この検査は元から決まっていたのか
それとも、今回髪の毛を切った事や、電子機器に対する事とかで
急遽決まったのか…。 雪政は明日になれば援軍がやってくると言う。
援軍…
雪政が言っていた援軍とは、雪政の息子の深行の事だった。
どうしてこれが…こんなのが姫神だっていえるんだ!?
深行は露骨に泉水子を忌み嫌い、彼女を目の前にして露骨に罵倒
してくる。泉水子が姫神だと言っていたけど、泉水子はその
姫神とやらなのか…? 泉水子自身も姫神の事は知らない様子。
深行はこの場所に連れてこられた事を酷く憤っており、彼の
一生は泉水子につきそう為にあると雪政に言われ、怒って
去っていってしまうが…
雪政にボコられて連れ戻される
雪政にボコられた後は急に従順になった深行でこれから
ここに住む事にもなったが、気持ちの裏では不本意だった。
ただ雪政に殺されるよりマシだったという理由で、従う
事になった深行は、その苛立ちを泉水子にぶつける。
そして後日…深行は泉水子の学校に転校してきた…
初回はこんな感じでした
初回といっても、ネット配信の方がもう3話までやっちゃってるので
地上波遅いという印象ですよねえ。私はネットの方では第一話まで
しか見ていないので、次回からは楽しめそうです。
主人公の泉水子は自分がいったい何者なのかとか、そういう事を
あまり知らされていないように見えた。姫神と言われても??的な
反応だったし、深行との身分の差みたいなのも理解していないようだった。
ただ、周囲、特に雪政と深行は、事情をかなり知っているようで、
特に雪政は泉水子を守る為ならなんでもしそうな勢い。そういえば
深行が雪政の息子だっていうのも驚きですよね、ただでさえ見た目が
若い幸政に、あんな大きな息子とか…。雪政が、深行をボコったのには
驚きました、深行が命の危険さえも感じたくらいなんだから、相当
ボコられたんだろう…。それだけ、雪政にとっての最優先事項は
泉水子を守る事なのか。ちょっと、まだ、深行の立ち位置がよく
わからない、彼はどういう感じで泉水子につきそって行かねば
ならないのか。あと、深行君、かなり不機嫌というか、怖いッス…
あんな彼がそのうち軟化してきたりするのだろうか。
深行のデレなんかまったく想像できない。泉水子は受け身ながらも
変わりたいと望んでいる、そんな彼女の成長が楽しみですね。
あ、そういえば、くぎゅが声やってる謎の少年・和宮さとるも
気になりますね、なんかただならぬ雰囲気を醸しだしているんだけど。
それと、チラチラ出てきたカラスは…彼ら、か往人!?(。_゜☆バキッ
スタッフ
原作:荻原規子
監督:篠原俊哉
シリーズ構成・脚本:横手美智子
キャラクター原案:岸田メル
キャラクターデザイン:芝 美奈子
美術監督:東 潤一
色彩設計:中野尚美
撮影監督:梶原幸代
編集:野川 仁
3D監督:山崎嘉雅
特殊効果:加藤千恵
音響監督:若林和弘
音響効果:森川永子
音楽:myu&伊藤真澄
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「RDG」製作委員会
オープニングテーマ
「スモルワールドロップ」歌:Annabel
エンディングテーマ
「予感」歌:伊藤真澄
キャスト
鈴原泉水子(CV:早見沙織)
相楽深行(CV:内山昂輝)
宗田真響(CV:米澤 円)
宗田真夏(CV:石川界人)
宗田真澄(CV:木村良平)
相楽雪政(CV:福山 潤)
和宮さとる(CV:釘宮理恵)
高柳一条(CV:野島裕史)
如月・ジーン・仄香(CV:ブリドカット セーラ 恵美)
村上穂高(CV:石田彰)
鈴原紫子(CV:朴ロ美)
鈴原大成(CV:井上和彦)
↧
新作アニメ RDG レッドデータガール 第1章 はじめての転校生 レビュー
↧